2009年度活動回想記~沼津篇

 それでは改めて、2009年度の活動を振り返り報告していきたいと思います。

まずは、GWに行われた我らが初山行、5月4~5日(月~火)の沼津合宿について。沼津アルプスの山行の様子から

順に記していきます。

 

 前の記事でも述べたのですが、実はメンバー全員、この山行を甘く見ていました。ハイキングとは言い過ぎですが、

その程度に考えていたのです。また、この時は靴などの装備も新入メンバーは揃えていない状態でありました。

 ところが、実際登り始めてみると、スタート後暫く急な登りが続き、想像とのギャップに驚くばかりでした。

 

Numazu climing.JPG その様な中進み続ける一行。暑さが厳しくはありながらも見事な晴天であり、正午頃の休憩では眺めの

素晴らしさに爽快な気分になり、山の良さを体感。

 

 

Numazu a rest.JPG Numazu smiling.JPG

 

 途中では、祠や平家のある中将を祀った場所が有り、とうとう鷲頭山に到着。 

 

Numazu Kondo.JPG

 

Numazu Mt.Washizu.JPG

 初めは急勾配に戸惑ったものの、ここまで順調に来れたことで気も緩み、この調子なら下山もすぐだろう、

と考えていましたが、私にとっての難所はここから先、下りにありました。

 

 地図が有るものの、コースがよく分からなくなったり、浮石に気を付けて下り坂を進んだり・・・。現在山岳部に

在籍する、当時唯一であった高校以前からの山行経験者がいなかったら、この山行は難しかったかもしれません。

 それでも、男子組は上手く進んでいたので、この沼津アルプスに対するハードだったという感想は私だけが

持つものである可能性も・・・。

 

 この様にして、夕方には無事に下山。時間は曖昧ではありますが、およそ5時間ほどの山行となりました。

 

 この後は沼津駅前で夕飯の材料を買い、宿泊先である学習院の施設へ。新社会人であるOBの中村さんにも来て頂き

メンバー同士の距離が縮まりながら、賑やかな夜が終わっていきました。

Numazu shukusya.JPG

 翌朝、一日お世話になった部屋の掃除を済ませ、宿舎を後に。

Numazu all member.JPG

 折角なので小田原で途中下車をし、各自温泉に入ったり小田原城を見学したりした後解散。記念すべき

初山行は幕を閉じました。

 

 この沼津合宿に関して振り返ってみると、当然ながら最初の山行には経験者の付き添いは必要である、

ということを強く認識したこと、このあるける同好会での主活動について身をもって体験したことを一番よく

覚えています。

 しかし同時に、この初山行によって、頑張るからこそ風景の素晴らしさや下山後の爽快感、メンバーとの

一体感といったものが味わえるのだ、ということが少し分かったのではないか、と思います。

 

 最後まで読んで下さった方、有難うございます。いつにも増しての乱文失礼致しました。

ひとまず沼津篇はこれにて・・・。初山行で自分の苦手なコースが早くも分かった副務兼広報担当の蓮井でした。

(入会を考えておられる方へ・・・現あるけるではこの反省や山行経験の増加から、事前準備や山行時の

                  ペース配分など、万全の態勢を整えて行っていますので御安心下さい♪)

 

沼津山行のウェブアルバムへ