8月公式山行~甲斐駒ケ岳&仙丈ヶ岳~

夏のピークは甲斐駒ケ岳、仙丈ヶ岳。

(写真は鳳凰三山、賽ノ河原から撮影した甲斐駒です。)

 

  1000かいこま.jpg   

北沢峠を拠点にして、初日に仙丈ヶ岳、二日目に甲斐駒ケ岳へのピストンです。

仙丈ヶ岳は天気も良く、歩いていたら登頂といった感じでしたので、非常に楽しんでいけました。

景観も抜群に良く、小仙丈カール、大仙丈カールも美しかったです。

北岳はやはり雄大ですね。明らかにデカイです。登りたくなりました。

振り返って見えるのは甲斐駒ケ岳。白いなあ、明日行ったるぜ!

 

テントでの食事は、あるけるの料理長(自称)の私、近藤によるペミカンもどきを使ったカレーです。

ペミカンを試しにやってみよう!ということで相当に不安でしたが、意外とおいしくできました。

 

二日目、天気は良好。

仙水峠までの、ゴロゴロとした岩場の道。いったいどうやってこんな地形に・・・。

落石なんかに注意しながら進みます。

峠まで来ると、「おおっ!あの白いのは!」

甲斐駒ケ岳と摩利支天が見えました。やっぱり綺麗ですねえ。でも思っていたより白くないような・・・。

 

さて、ここからの駒津峰への登り。

大野さんがずっと「ここがきついんだよなあ。」と漏らし続けていた、500mの直登です。

皆、どれだけきついものかとビビっていましたが、大野さんがハードルを上げてくれたおかげで、意外とさらりと登れてしまいました。

 

視界が開けてくると素晴らしい眺望。

北岳、間ノ岳、塩見岳、栗沢山、鳳凰三山・・・。いやあ、疲れも吹っ飛びますね。

でもここからの登りもなかなか骨が折れました。

 

六方岩を過ぎ、白い道に変わってくるとそろそろ山頂。

白い花崗岩が、なんとも美しいことか。

登頂!と思ったらガスってきて何も見えなくなりました・・・。

 

お参りして下山。甲斐駒や摩利支天さまみたいな色白の彼女ができますように。

駒津峰から仙水峠まで下ると、光の当たり方の関係か、甲斐駒が真っ白になっていました。

あの白さは忘れられないですね。

 

そして一気に下山。

今夜はペミカンのシチューですよ!

 

天気も良く、素晴らしい山行になりました。

 

こんどう